2016年8月25日木曜日

チュパカブラ

チュパカブラ

南米に生息するUMA


とても有名になったUMAの一つ、チュパカブラです。

南米はチリに生息するモンスターで、主にヤギの血を吸う未確認生

として非常に有名ですね。

チュパカブラとはヤギの血を吸うものという意味があるそのままのネーミングです。笑



最初の大きな事件

最初に発生した大きな事件としてはアメリカのヤギの被害が有名です。

南米では以前から頻繁に同様の事例があったものの、このアメリカのはかなり被害内容が

濃く、大騒動になりました。

事件内容

1995年、アメリカ、プエルトリコ島での農家が飼育していた、ヤギの血が

全部なくなって死んでいるのが発見されたことによります。

殺されたヤギの首の下には2,3箇所の穴が空いており、かつそこから流血した形跡は

無かった。他に外傷は見当たらないのでそこから血液が全部流れたと言わざるをえないが

体に血が付かないまま抜き取ることがどんな生物でも不可能だとされ、大騒動になった

ものです。

生態

チュパカブラの体長は約1.1m~1.8mほどとの目撃談があります。

またそのジャンプ力は凄まじく、カンガルーのように飛び跳ねて2~2.5mほどの

ジャンプをする生物とのこと。

身は体毛で覆われていながらも背中にはトゲのような突起物が生えており、

目は赤く、牙が生えており、これを使って血を吸うと言われている。

人間も襲われる

チュパカブラはヤギなどの小動物が主なターゲットになっているが、その獰猛性から、

偶然居合わせた人間も襲うことがあると目撃談もあります。

プエルトリコでは実際に襲われ、腕を噛みつかれた人たちが多数おり、実在するのでは

という見解が有力になっています。しかし今のところ、犠牲になった人間はいないようです。

正体は?

様々な説があります。

その見た目から宇宙人と動物のハイブリッド説もあれば、皮膚病にかかり、全身の体毛が

抜け落ちた野生のディンゴ説(この場合、目撃談の全身を体毛に覆われていたとの矛盾

がありますが)などありますが、捕獲してみないとまだわからないですね。

死体の発見と捕獲されたこともある!?

チュパカブラですが、UMAといえど一応生物です。

その為、死体も一応は発見されています。

詳しい情報はありませんので、どこから出たものか

わかりかねますが、カンガルーのような生物です。





こちらはなんと捕獲した写真

罠を仕掛けた所、見事にはまってくれた

チュパカブラの捕獲写真です。

座り方からして、後ろの2本足で

カンガルーのように立ち上がったり、

ジャンプしたりくらいはできそうですね。

前足には非常に鋭利な鉤爪がありますし、

凶暴そうな風格をしています。しかし、この捕獲後、どういう研究がなされたかという

公式な記録はないのが残念ですね。しかし、結構リアルな写真で、他の動物とも似てはい

ないのも事実ですから、本当に実在していても不思議ではないですね!

0 件のコメント:

コメントを投稿